9割の子供が3ヶ月で爪噛み激減『爪トレ』講座

子どもの爪噛み指舐め卒業プログラム

  • ブログblog
    • 皮膚環境
    • 爪噛み
  • お問い合わせcontact
search
爪噛み

わからないが最大の敵

2020.06.17

  こんにちは。 爪トレ講座主宰 佐藤 沙耶 です。     今日は、私の大好きな(^^) 大東めぐみさんのメールレターの中にあった内容を 皆さんにシェアしていきたいと思います。  ...

爪噛み

爪噛みで悩んでいるママへ

2020.02.16

爪噛み・指舐めに悩んでいて 「愛情不足なんだね…」 なんて、 心にもない事言われていても。 今、この記事を読んでいる時点で 愛情不足なわけがない いつもこどもに何かしてあげたい。 そう思っているから、 この記事を見つけて...

皮膚環境

ママが抱える…爪のお悩み

2020.02.13

久しぶりの晴れとなった仙台。 息子にべったりだったので 息子の意のままに遊びました。 サッカーは上手過ぎて ボールが触れずに 遊ばれて終わりました… ねこの気持ちが分かりました。 さやです。 ——...

皮膚環境

爪切りより”歯”が優秀!?

2020.02.10

私の経験談… 爪切よりも 噛んだ方が綺麗 こう思っていました。 切実に… 爪切だと、 チクチク痛い… 歯で噛んでいた方が 細かく噛めるから綺麗になる 爪切いらなくない?? って。 しかも、 お父さんの臭い足の爪切ったので...

爪噛み

【爪噛み=愛情不足】古い?!

2020.02.13

初めて爪噛み・指舐めの メールレターをお送りしました。 過去にご登録頂いた方々から 返信メールを多くいただき、 受信履歴の列を見て 感激のあまり… 4時台から目がギラギラ 覚めきっている 私、沙耶です…。 —...

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

最新の記事

  • 爪トレ式時間管理術→息子に伝えたい言葉
    2020.12.09
  • 12月にやるといいい事
    2020.12.06
  • 子供にイラつく時・・・。
    2020.12.06
  • 歯磨きに学ぶ爪噛み習慣
    2020.11.29
  • 大人になったから言える事
    2020.11.16

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • 未分類
  • 爪噛み
  • 皮膚環境

タグ

ストレス 卒乳 子ども 子供からのサイン 愛情不足 指舐め 早めの行動 爪トレ 爪噛み
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 子どもの爪噛み指舐め卒業プログラム.All Rights Reserved.