こんにちは。
爪トレ講座主宰 佐藤 沙耶 です。

爪噛みで悩むママたちの共通点。
「無理やり辞めさせたくない。」
「ショックを与えたくない。」
「怒られている子供を見るのが苦しくて…」
そうなんですよ。
かわいいわが子に辛いことはさせたくない。
でも
爪噛みはやめさせたい。

分かるー!!
じゃあ、どうする??
ここが重要。
目を背けず、様子を見ると放置しないで
爪噛みと向き合うこと。

はじめの一歩は
「しっかり子供を観察してみよう!」
自分が起きてから寝るまで。
10分とか15分単位で、1日の時間を書き出してみよう!
自分の時間はどれくらいあった?
子どもとの時間はどれくらいあった?
家事をしている時に、子供は何をしていた?
まずは、ここを確認していこう(^^)

意外と…数時間テレビに預けてた。
寝るまでの時間がハードすぎてそんなこと考えたこともなかった…。
スマホを1時間見たり、テレビを流し見していた…。
なんて意見もありますよ(^^)/
是非、私に結果を送ってみてくださいね☆
爪噛み・指舐めのメールレターで
詳しくお届けしています ↓